求人情報一覧

募集要項

キーワード
エリア
雇用形態
職種

検索結果

応募の流れ

  1. 求人サイトで気になる求人を見つける
  2. 応募フォームよりエントリー
  3. 面接・見学(希望者)
  4. 採用決定
  5. 入社手続き
  6. 勤務開始

よくあるご質問

選考について

お子さまの発達を適切に支援する基礎技能が必要なため、有資格者のみの募集になります。

おおむね応募通りの勤務地となります。状況に応じて近隣エリアの校舎をご案内することもあります。

ご本人の希望や各校舎の状況によって異動はあり得ます。また、キャリア形成の一環として異動を提案することもあります。

療育に関して未経験者の方も歓迎いたします。入職後の研修が充実しているので安心して支援を始められます。

教育・スキルアップについて

入社して約6ヶ月間は教育期間として、新入職員向けのカリキュラムを受講いただきます。

児童発達支援管理責任者をはじめ相談支援専門員など、各専門分野の資格取得をサポートしています。資格取得にかかる費用は全額会社が負担します。

あります。専門的な外部研修への参加は出勤扱いとした上で、費用を会社が全額負担します。

業務について

入社後の研修が充実しているため事前学習は特に必要ありません。ただし、応用行動分析や構造化などに関する分野の本を読んでおくと研修の理解度が深まります。

日々の支援記録や報告書をPCで作成いただきます。その他、個人の適性に配慮し、請求・コンサルティング・保護者対応などの業務がございます。

持ち帰り仕事はございません。勤務時間内に仕事を完結できるよう、しっかりと計画と予定を立てて業務を行っています。