ジュニア学習教室ジュニア学習教室

凹凸凸凹保育園を利用開始するまでの流れをご説明いたします。

凹凸凸凹保育園の利用開始までの流れ

  • 見学・相談
    凹凸凸凹保育園に興味をお持ちいただけたら、見学フォームよりお気軽にお申込みください。
    お申込みを当施設で確認しましたら、担当者よりご連絡し、見学日程を調整させていただきます。
    児童発達支援の利用を迷われている方や受給者証をお持ちでない方も、ぜひお気軽にご相談ください。
  • 利用申請の申込み
    凹凸凸凹保育園を見学した後に、当施設の利用をご希望いただける場合は、利用申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
    定員に空きがあり、お席をすぐにご用意できる場合には、利用開始に向けた手続きをご案内させていただきます。
    定員に空きがなくお席をご用意できない場合でも、今後の利用計画に向けた調整・進め方についてご案内させていただきます。
  • 入園面談・利用契約
    ご利用いただけることが決まりましたら、入園面談の日程調整をさせていただきます。
    面談日当日はお子様と一緒に施設までお越しください。お子様の様子や得意なこと、苦手なこと、保護者の方が困っていることなどをお聞かせください。
    (利用契約日数分の受給者証をすでにお持ちの場合)
    入園面談の前に、施設の利用にあたって必要となる書類一式と入園のしおりを郵送いたします。
    お手元に届きましたら、お目通しいただき、書類に必要事項をご記入いただき、入園面談の際にご提出ください。
    入園面談の日に利用契約もあわせて行い、できる限り早くご利用を開始いただけるようご利用開始日の調整をさせていただきます。
    (受給者証の申請がこれからの場合)
    お住まいの区役所の支援課で「通所受給者証」の申請手続きをお願いします。
    申請から受給者証の取得までには、2週間程度お日にちがかかります。
    「通所受給者証」がお手元に届いたらご連絡ください。
    入園面談と利用契約に向けてご案内させていただきます。
  • 利用開始